Cloud Air-WiFi AIR-1の特徴
Cloud Air-WiFi AIR-1は、軽量・薄型で、大容量バッテリー搭載のポケットWiFiルーターですが、最も特徴的なポイントは「クラウドSIM」という仕組みを採用していることです。
本来、WiFiルーターがインターネットに接続するには、SIMカードというICチップを挿入する必要があります。
しかしながら、クラウドSIMのWi-Fiルーターには、物理的なSIMカードが必要ありません。
Cloud Air-WiFi AIR-1も、SIMカードを挿入するスロットはありますが、中には何も入っていない状態で使用していただきます。
つまり、SIMカード無しでインターネットに接続することができるWiFiルーターなのです。
では、「クラウドSIM」とは一体どんな仕組みなのでしょうか。
クラウドSIMは、ご利用場所などに応じて、国内3キャリア(Docomo, au, SoftBank)のいずれかの電波を自動的に受信します。
そのため「Docomo回線が弱いところではSoftBank回線に接続」といった具合で、スムーズにインターネットを利用できます。
注意点として、自動的に選択した回線がMVNO回線を使用する場合があります。
MVNO回線は、お昼時や夜間など、多くの人が一斉に使用する時間帯に、速度が制限されることがあります。
端末から回線を指定出来れば良いのですが、クラウドSIMは、最適な電波を自動的に選択する仕組みです。
MVNO回線に接続されて速度が遅いと感じる時や、通信が安定しない場合には、モニター操作でネットワーク最適化をすることができます。
※操作方法は「Cloud Air-WiFiの使い方」の項目でご説明いたします。
スペック
Cloud Air-WiFi AIR-1の詳細なスペックは以下の通りです。
通信容量 | 90GB/月 |
---|---|
通信速度 | 下り最大 150Mbps/上り最大 50Mbps(※1) |
通信キャリア | 国内3キャリアの電波を利用可能(※2) |
通信エリア | 全国エリア |
電池容量 | 3,000mAh |
連続通信時間 | 約10時間(※3) |
同時接続台数 | 10台 |
外形寸 | 約 126mm(W)×68mm(H)×12.1mm(D) |
質量 | 約 130g |
ディスプレイ | 2.4inch |
Wi-Fi周波数 | 2.4GHz |
通信方式 | IEEE 802.11b/g/n |
インターフェイス | USB 3.0 (Type-C端子) |
(※1)理論値となり実際の通信速度とは異なります。
実際の通信速度は下り5Mbpsから20Mbps程度ですが、WEBの閲覧や動画の視聴には十分な通信速度です。
(※2)端末側でご利用場所に応じて最適な電波の通信をつかみます。お客様にて指定等を行うことはできません。
また、MVNO回線を使用することがあります。
(※3)実際に当店で計測した数値です。